プログラミング Scoop版pyenvでPythonがインストールできない場合の対処方法 そろそろScoop+Python+virtualenvでのバージョン管理に限界を感じてきたのでpyenvを導入したら初っ端からコケたので対処法を書き記しときます。 環境 Windows11 23H2(22631.4249) PowerShe... 2024.10.27 プログラミング
プログラミング Pythonのお手軽な高速化方法 part2 以前Pythonのお手軽な高速化方法をいくつか紹介しました。 その時に紹介しきれなかった分をまたいくつか紹介しようと思います。 並列化による高速化 並列と並行の違い 実はPython3.12以下の並列化は並列ではありません。 厳密に言うと、... 2024.06.01 プログラミング
プログラミング Pythonのお手軽な高速化方法 part1 Pythonには高速化方法がいくつかあります。 組み込みのモジュールやパッケージなんかは高速なプログラミング言語で作られていますし、サードパーティ製のものも大抵高速な言語で作られています。 一般的な高速化の例としては リスト内包表記を使う ... 2024.04.20 プログラミング
プログラミング言語 プログラミング言語速度比較 実行環境 OS: WIndows 11(23H2) CPU: Intel Core i7-10700K メモリ: 32GB DDR4 SDRAM 計測方法: timeコマンド( 注意事項 あくまで単純な実行速度のみを測ったものであり、各言語... 2024.01.27 プログラミング言語
プログラミング Pythonで開発する際は型ヒントを積極的に使おう 現在のPythonには型ヒントという機能が用意されています。 「Pythonは型を指定しなくてもいいんじゃないの?」と思う方はぜひ読んでみてください。 「型」とは 整数、小数を含む値、文字、文字列などなど、各データがどのようなものであるかを... 2023.12.17 プログラミング
プログラミング Pythonをfunctools.cacheで40000倍高速化してみた functoolsとは functoolsモジュールは高階関数、つまり関数に影響を及ぼしたり他の関数を返したりする関数のためのものです。一般に、どんな呼び出し可能オブジェクトでもこのモジュールの目的には関数として扱えます。 簡単に言うと、関... 2023.09.23 プログラミング
AI 【超劣化版ChatGPT??】特定人物の文章自動生成AIを作ってみた ChatGPTレベルはさすがに難しいですが、それっぽい発言をするAIなら簡単に作れますよーというお話です。 自然言語処理 自然言語処理とは一般的に、人間が話す言葉をコンピュータに処理させること、もしくはその一連の技術のことです。 MeCab... 2023.07.01 AIコンピュータープログラミング
プログラミング Pythonを何倍も高速にする「codon」を使ってみた ネットニュースに挙がっていたので、codonというPython用コンパイラを試してみました。 インストール Windows Windowsでやろうと思ったんですが本記事作成時点ではソースコードからビルドすることになります。 途中まではうまく... 2023.04.07 プログラミング
自動化 Amazon領収書ダウンローダー (2023/10/28 追記) Chromeドライバーの仕様変更で動作しなくなっているかもしれません。要望があれば修正、もしくは個別に対応いたします。 (2024/1/28 追記) Chromeドライバーの仕様変更対応版をアップしました。 ... 2023.02.03 自動化