商品等のご購入はAmazonがおすすめ

Python

AI

便利すぎて国際会議やニューヨーク市に利用を禁止されたAI

その名も「ChatGPT」。 以下に解説していきます。 ChatGPTとは ChatGPTとは名前から類推できるようにチャットボットの一種で、こちら(人間)からの問いかけや対話に返答してくれる高機能AIです。 「それだけなら今までにも似たA...
自動化

問題集自動作成アプリを作ってみた

教師の労働がきつい一因に問題づくりもあるのでは?と感じたのでちょっと作ってみました。 自動といっても問題のデータベースは自分で作る必要がありますが、そこは諸先輩方やネットの力でどうにでもなるだろうということと、問題作りまで自動化したら使用者...
プログラミング

プログラミングでできるツイッター操作

プログラムからツイッターを操作するメリットとは何か? 人によって多少の違いはあると思いますが、大抵は「投稿や返信などの自動化」「データ収集」の2つなのではないでしょうか? 今回はその活用例を一部紹介したいと思います。 自動投稿 以下のように...
AI

高精度な音声認識AIが無償公開された

世を変えるレベルの画像生成AIが無償配布された?に引き続き、今度は音声認識AIが公開されました。 その名も Whisperという名前のAIで、音声データ(mp3など)をテキストデータに変換してくれます。 導入方法 公式によると We use...
AI

世を変えるレベルの画像生成AIが無償配布された?

2022年8月23日。世の画家の何割かが失業しかねないAIが無償公開されました。 Stable Diffusionというソフトウェアで、まだ開発途中と言いつつも適当な文言を与えるだけで高精度な画像を生成してくれる画家泣かせなツールとなってい...
Webアプリ

予約管理システム

以前知人に作ってくれーみたいなことを言われたような言われてないような気がしたので簡易版を作ってみました。 内容は安来市民体育館をベースにしています。 ホーム画面 できる限りシンプルに。 シンプル・イズ・ベスト! もちろんスマホにも対応! 色...
Minecraft

マインクラフトによるプログラミング教育

近年知育教材としても活躍してる感じなマインクラフトというゲーム。 Microsoft社が買収して以降は「教育版」という教育機関向けのバージョンも販売してますが、 一般向けに販売しているバージョンでもプログラミング教育できるかも?というお話。...
スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了